3762件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-01号

各部局に対する意見市民生活部)  犯罪が起きにくい地域環境整備について、新潟犯罪被害者等支援条例を踏まえ、各種団体連携を進められたい。  契約適正化促進消費者被害救済について、今後、霊感商法などの相談増加が予想されることから、専門分野方々連携し、被害者救済に努められたい。  地域コミュニティ育成事業について、全区モデルコミ協を選定し、運営見直しを行ったことを評価する。  

静岡市議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日目) 本文

また、全国各地から災害ボランティアをはじめ、支援物資、義援金をくださった皆様支援いただいた自治体、各種団体皆様にこの場をお借りして御礼を申し上げます。  また、発災時から日夜復旧に全力を挙げて取り組んでいただいている職員皆様に感謝申し上げるとともに、被災前の日常を取り戻せるよう引き続き全力を挙げて取り組んでいただきたいと思います。  

新潟市議会 2022-10-12 令和 4年決算特別委員会−10月12日-04号

犯罪が起きにくい地域環境整備について、新潟犯罪被害者等支援条例を踏まえ、各種団体連携を進められたい。  契約適正化促進消費者被害救済について、今後、霊感商法などの相談増加が予想されることから、専門分野の方と連携し、被害者救済に努められたい。  地域コミュニティ育成事業について、全区モデルコミ協を選定し、運営見直しを行ったことを評価する。  

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月06日-05号

初めに、歳出、6ページ、第3款民生費、第3項障がい福祉費、第1目障がい福祉総務費地域生活支援は、精神障がい者に関する各種団体への円滑な事業の実施を目的として、補助金を交付しました。  次に、第2目障がい福祉費地域生活支援は、精神障がい者が日中集う居場所、いこいの家に補助金を交付し、精神障がい者の社会復帰や自立への支援に努めました。

静岡市議会 2022-10-04 令和4年 厚生委員会 本文 2022-10-04

経験から、また仲間の話から聞くと、その先で、就学しますと、あるいは障害者地域普通学校へ行きたいとか、いろいろそういうふうになって、だんだん展開していくわけなんですが、当然、障害者になると障害者手帳を持つようになるとか、なかなか親御さんが、今のこの事業ですとNPO法人だとか児童発達支援事業所だとか各種団体がやってくれているわけですけど、いわゆる行政直営じゃないですよね。

新潟市議会 2022-09-15 令和 4年 9月定例会本会議−09月15日-05号

また、美化活動については、地元の地域住民方々が取り組む海岸一斉清掃や、企業NPO法人など各種団体が取り組むボランティア清掃など、多くの個人及び団体から協力をいただいています。本市も引き続き、ごみ袋提供ごみの回収などの支援を行い、市民皆様とともにきれいな海岸を保ち、海岸の魅力を高めていきます。  

新潟市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会本会議−09月13日-03号

そのため、各種団体に対してどのような課題を感じているか、アンケートやヒアリングによる調査を進めております。調査結果を踏まえて、課題の原因を探るとともに、どのような支援が必要であるかを検討してまいります。                〔東村里恵子議員 発言の許可を求む〕 ○議長古泉幸一) 東村里恵子議員。                   

新潟市議会 2022-06-20 令和 4年 6月定例会本会議-06月20日-03号

飲酒運転の根絶に向けては、定期的な啓発イベントの開催や活発な情報発信各種団体との連携強化なども考えられますが、子供たちへの飲酒に関する教育も欠かせないと考えます。本市における飲酒教育現状課題、今後の取組を伺います。 ○議長古泉幸一) 池田教育次長。                  

新潟市議会 2022-06-17 令和 4年 6月定例会本会議-06月17日-02号

そういった各種団体がつながっていくことによって、よりよい使い方、町なかに来るばっかりが利用ではなくて、郊外にそれぞれすてきなお店もあります。そういったところにも行くようなPRの仕方も、ぜひ取組を進めていただきたいなと思います。  最後に(4)、歴史と文化のまちづくりについてお伺いいたします。  

熊本市議会 2022-06-15 令和 4年第 2回定例会−06月15日-03号

さらに、中心市街地商店街自治会各種団体からも喫煙所設置に対する要望の声が上がっていると聞き及んでおります。  以上の点を鑑みますと、こと喫煙所に関する問題については、多くの市民が望んでいる声に対して耳を傾けず、対応するつもりもないというのが本市の姿勢であるとの理解でよろしいでしょうか。改めて大西市長にお尋ねいたします。          

新潟市議会 2022-04-20 令和 4年総合計画特別委員会市民活躍・持続可能な行財政運営分科会-04月20日-01号

青木学 委員  全体の意見として、せっかく活動の担い手の確保が取り上げられているので、市民活動支援センター事業強化現状がどうで、今後どう強化して、この目標の達成に近づけていきたいのか説明を聞かせてもらえるとありがたいのですが ◎鈴木稔直 市民生活部長  もう委員も既に御承知のことだと思いますが、市民活動支援センターでは、市内各種団体に対する活動相談とか、施設そのもの活動場所としての提供をしています

新潟市議会 2022-04-11 令和 4年総合計画特別委員会市民活躍・持続可能な行財政運営分科会-04月11日-01号

初めに、(1)、地域団体市民団体活動支援については、各種団体が将来にわたり活動を継続できるよう、時代の変化に合わせ、制度を見直しながら引き続き支援を続けていきます。  次の(2)、持続可能なコミュニティづくりとして、地域団体等による活動負担軽減財源確保に向けた取組支援するとともに、子供若者世代地域活動参加促進を図っていきます。  

新潟市議会 2022-03-17 令和 4年 3月17日市民厚生常任委員会−03月17日-01号

意思疎通支援事業について、ろうあ協会各種団体から寄せられた意見要望に沿った事業にするべく調査をしているとのことだが、関係団体とよく意見交換し、利用者に寄り添った事業となることを望む。  こども未来部こども政策課新潟子ども条例推進事業について、子ども条例の精神が、担当課担当職員だけでなく全庁に行き渡り、子供意見があらゆる施策に反映されるよう、周知を図られたい。  

新潟市議会 2022-03-17 令和 4年総合計画特別委員会-03月17日-01号

次に、5ページは、右側の円グラフのとおり、各分野各種団体に対して行ったアンケートで、本市が持っている強み優位性について意見を頂戴したものですが、結果としては横棒グラフにあるように、広域交通・拠点をはじめ、自然、食などについても多くの団体から本市の強み優位性として感じていただいていることが分かりました。